夏の桂泉こんこん75 垂れ壺さけ 無濾過生原酒 720ml
日本酒通には堪えられない深~い味
◆原料米に、地元宮城県の好適酒造米「蔵の華」100%使用した、精米歩合75%のしっかりした無濾過の特別純米酒です。
しぼってすぐに、しぼり機から垂れてきたお酒を完全にノンフィルターで別取りいたしました。瓶詰め時もノンフィルターなので、瓶底に薄くオリが溜る、無濾過生原酒てす。精米歩合75%、使用酵母K701の醸し出すしっかりした風味に加えて、アルコール度数17度のガツンとくる味わいを楽しめます。
◆成分表
●酒 種:無濾過生原酒 特別純米
●原材料:米(国産)・米麹(国産米)
●原料米:宮城県産・蔵の華
●仕込み水:栗駒山系自然水
●精米歩合:75%
●アルコール度:17度
●酵 母:K701
●種 麹:ひかみ吟醸
●日本酒度:+0.8
●酸 度:1.9
●この酒はしぼり機横の垂れ壺から直汲みした、完全のフイィルターの無濾過生原酒、RBAY<
2022年3月上槽分です。
◆少量生産の為、売れきれの際にはご容赦の程お願い致します。
◆蔵元:はさまや酒造店 宮城県栗原市高清水中町8
◆当主:かの香織 かの かおり
かの 香織(かの かおり、Caoli Cano )は、日本の女性シンガーソングライター、日本酒蔵人。 作詞家、作曲家、音楽プロデューサー、ナレーター
(テレビコマーシャルが中心)としての活動も多い。宮城県栗原市出身。実家は1757年(宝暦7年)創業の造り酒屋であり、12代目として実際に酒造りに関わりながら日本酒の世界と日本の伝統文化を応援。2011年の東日本大震災の被災をきっかけに支援活動が本格化する。2016年、子どものための心の復興支援や医療現場において大事な一曲を届ける支援「ワンソングプロジェクト」を主軸とした非営利法人
一般財団法人オーバーザレインボウ基金を震災復興地・宮城県に設立。