◆蔵人の懐の広く深い社会貢献、利益を取らず、学生の教育の場として体験学習を受け入れて・・
仙台大学の学生30名が酒造りを体験し、味わいの勉強から職場体験まで本格的に宿泊をしながら醸しあげました。
■味わいの特徴と飲み方
酵母由来の香りを控えめにし、造り手の考えを感じ取れる様な綺麗で清々しい「食中大吟醸」に仕上げております。
酒米には宮城ひとめぼれを100%使用、青りんごを思わせる苦々しさとメロンを思わせる上品な香味が見事に融合。
フレッシュで爽やかな酸味が口中を引き締めキレ味を演出します。
キンキンに冷やして ワイングラスにそそぐと、すずらかな酒・・・
成分表:
酵母 宮城酵母
精米歩合 50%
日本酒度 +4
酸度1.6
アミノ酸度1.1
アルコール度 16度
◆醸造元 あたごのまつ・伯楽星/姉妹品醸造元
宮城県大崎市三本木 株式会社新澤醸造店